携帯替えました

昨日は台風で大風でしたが、ハウスも作物も無事でした。良かった良かった。ただ、ブロッコリーは風で斜めになってしまったので、1株ずつ立ててあげました。
あと、被害というほどではないのですが、風で家が揺れたせいか、ところどころにホコリが落ちてました。これはルンバ君にお任せです。


さて、ipadを購入した際にテザリングがしたいということで使っていた携帯のN04Bですが、そろそろ不調になったので買い換えを決意しました。

購入して2年半。
レンズにホコリが入ってカメラが使えなくなってから1年半。
裏蓋が外れてしまうのでガムテープで補強してから1年。
よく頑張ってくれましたが、先日から不定期に電源が落ちるようになってしまいました。そのうち一回はバッテリーを外して内部のホコリを掃除して、なんだかんだとがんばって、2時間後に電源が入る、という状態でさすがに引退してもらうことにしました。


新しい携帯への要求事項は次の4点。

  1. 防水・防塵
  2. 現携帯の引退理由はどう考えてもホコリなので、防水・防塵は必須です。ビニール袋に携帯を入れて保護するという友人もいますが、やっぱりちゃんと対応しておいてもらった方が安心だし便利です。

  3. おさいふケータイ
  4. コンビニでモバイルSuicaを使っているので、やっぱり欲しいです。

  5. 日中屋外で見やすいこと
  6. 畑の中で使うことが多いので屋外でも見やすいことが重要です。種まきとか定植の時に携帯に数をメモしているのですが、現携帯だと見づらくて結構苦労しています。
    誰から電話がかかってきたのか分からないときもあるのですよね。

  7. できればガラケー
  8. スマホばやりの昨今ですが、携帯は電話とメールとおさいふケータイが使えれば十分です。会社勤めのときは通勤時間とか、喫茶店で休憩とか、モバイルの出番が結構あったんですけどね。。。今は移動は車だし、畑が目の前なので休憩は自宅と、モバイルの出番がありません。ガラケーの方が使い慣れているし、構造もシンプルで不具合が少ないと思います。
    できたら折りたたみの方が画面も傷つきづらいと思いますし、携帯はいつもポケットに入れているのでスマホだと大きくなっちゃうんですよね。

さて、現在発売中のガラケー(DOCOMO STYLEシリーズ)を調べてみると下記の結果になりました。

機種 防水・防塵 おさいふケータイ 屋外で見やすい コメント 評価
F-04D ネットでプチフリ頻発とかで評判悪い ×
F-06D 防塵対応せず ×
N-03D ネットで屋外で見づらいとの情報あり ×
P-03D 防塵対応せず ×
SH-05D × おさいふケータイ未対応 ×
F-02D ネットでソフトのでできが悪いと酷評 ×
SH-03D 量販店に展示なし。ドコモショップでも入荷未定で入手不可 ×
P-04C 防塵対応せず ×
P-06C 防塵対応せず ×
SH-11C × ネットで屋外で見えないとの情報あり ×
P-05C × 防水・防塵対応せず ×

(*1)「防水・防塵」 ○は防水・防塵に対応。△は防水のみ。×は防水・防塵ともなし
(*2)「屋外で見やすい」かどうかはネットを検索して調べました。ガラケーってドコモショップでも実機がないのですよね。。。
。。。全滅です。
SH-03Dをネット上で購入という手もあるのですが、ドコモの家族セット割というキャンペーンで母と妹と同じショップで同じ日に購入する必要があるので、今回は無理です。このキャンペーン、1台につき1万円割引してくれるので活用したいんですよね。


ということで気を取り直してスマホをチェック。大きいとズボンのポケットで邪魔なので、幅60mm以下で絞り込んでチェックチェック。

機種 防水・防塵 おさいふケータイ 屋外で見やすい コメント 評価
SO-05D × 防水・防塵未対応 ×
F-11D 防塵未対応 ×
SH-07D 現物チェックしたけど明るくて液晶きれい。
ネットでも評判良い。Xi未対応のFOMA機種



ということでSH-07Dに決定。一瞬Xiを悩みましたが、FOMAで十分!
始めてのスマホということで設定に手間取りましたが、無事に使えるようになりました。屋外でも使ってみましたがかなり見やすいです。直射日光のもとでも見えます。まあ、身体の影に入れたほうが断然見やすいので、本当に直射日光のもとで見ることはありませんが。スマホ自体にはあまり興味が無かったのですが、画面の見やすさとか、「最新の技術が導入されてる」って感じがありますね。良い携帯(スマホ)だと思います。
使ってないから当たり前かもしれませんが、バッテリーもほとんど減っていません。バックグランドの通信をほとんどオフにしているのも効いているのかもしれません。


トマト片付け最終章。
敷いてあったマルチと防草シートを乾かして、

片付けて畳んで、

トラクタで耕運して一段落。
冬の間はここで小松菜とかの菜っ葉を育てる予定です。菜っ葉はいろいろ種類があるので、何を育てるか考えるのも楽しみの一つです。


サツマイモの収穫も始めました。収穫したてをおいしくいただきます~、とふかして食べたら、全く甘くない。やばい!!と思っていろいろ聞いてまわったら、追熟と言って1週間から2週間熟成させた方がいいらしいです。雨に濡れないところに置いておくだけですけどね。早く甘くなれ~。

カテゴリー: 新規就農 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。