ブログ内検索
2023年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (8)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (1)
行政・法人等
農場
RSS(直近の記事)
最近のコメント
「ブログ管理」カテゴリーアーカイブ
雨。。。
最近、雨が多くてなかなか作業が進みません。。。 雨だから悪いことばかりかというとそうでもありません。雨が降ったおかげで、先週播いたエダマメが芽を出しました。大きくなれよー。 友人Kzさんのハウス建設の手伝いなどもしてます … 続きを読む
農家になりました
なにをいまさら、という声も聞こえてきそうですが、私の考えでは農家の定義は4つあります。かなり意訳も入っているので話半分に聞いておいてください。 農林水産省による定義 「経営耕地面積が10アール以上の農業を行う世帯又は過去 … 続きを読む
冬支度
すっかり冬となりました。水道の水も凍ってます。 先週のエントリで記述した、サトイモとダイコンいけの他にも野菜の冬支度をしています。 ハクサイの囲い ハクサイを畑から引っこ抜いて、一ヶ所にあつめて土で囲います。上は寒冷紗と … 続きを読む
facebookとのコメント連携機能を停止しました
先日よりWordBookerによる、facebookとのコメント連携機能を稼働させています。ただ、facebookコメントがブログに反映される際に、実名が出てしまうことがどうしても気になったので、コメント連携機能を停止さ … 続きを読む
コメント返信時にメール通知するようにしました
ブログにコメントをつけてくれる方々へ、 コメントをいただけるととても励みになり、感謝しています。 いただいたコメントにはすべて返信をしているのですが、「返信をした」ということが分からないので、結局伝わらないことが多いよう … 続きを読む
WordBookerでfacebook連携
昔の記事で、yasさんから「blogに”いいね!”ボタン欲しい。 facebookにも同時投稿してほしい。。。」という要望があったので、いろいろ調べていました。 どいうやら「WordBooker」というプラグインを使うと … 続きを読む
RSSフィード
何人かの方からBLOGをRSSリーダーで読みたいので、フィードを設定して欲しいという依頼があったので、右側のメニューに「RSS(直近の記事)」という項目を設定してみました(というアイコンです)。 うまくいかない場合には、 … 続きを読む
ブログへのアクセス数
利用統計をみたら、2月28日のアクセスがすごいことになっていました。通常は毎週月曜日に更新することにしているのですが、おもしろかったので特別に更新。さすがに全社公開すると違いますなぁ(笑)。