屋根修理

2階の雨漏りがひどいので、久しぶりに屋根に上ってみました。年々屋根に上るのが怖くなっているのは、年のせいでしょうか。
で、まあ、思ったとおり瓦がずれて隙間があいてます。

反対側にも隙間があいてました。
瓦をずらして隙間がないようにしましたが、瓦自体が動きやすいのでしばらくしたらまた隙間が空きそうです。
いつかは職人に頼まないといけないと思いますが、足場を組んだり、下地を直したりで結構な金額になるんだろうなぁ。。。


トマト(出荷中)

出荷開始しました。まだ日に10袋程度ですが、もう少しすれば結構な量を出荷することになります。
このトマトたちは上から紐を吊るして誘引しています。

こんな感じでトマトの根本付近で紐で縛って、成長するにつれて紐を巻き付けてます。

ところが最近誘引するためのクリップがあることに気が付きました。
ちょっと写真ではわかりづらいのですが、クリップの根本で紐を挟んで、大きめなわっかでトマトの茎を抱えています。トマトが成長したらクリップの位置をだんだん高くしていくことで対応します。
今までは紐を巻き付けていたので、トマトの茎が紐で擦れて傷になっていたので、こっちの方が良いかもしれません。
試しに何本か買ってみたので、今シーズン試してみて、良かったら来年から採用しようと思います。


トウモロコシ(ハウス)(育成中)

あと2週間ぐらい。
露地のトウモロコシが来週ぐらいに終わりそうなので、うまくつながりそうです。


エダマメ(育成中)

莢が大きくなってきました。あと1、2週間で出荷できそうです。
去年までは7月中旬から出荷だったので、結構早く感じます。これもマルチの効果なのでしょうか。


トウモロコシ(出荷中)

絶賛出荷中です。半分ぐらい出荷しました。
まあ、某友人が180本持ち帰ったというのもありますが。
しかし今年はいつもよりも虫が多い。肥料を多く入れたのですが、そのせいかもしれません。
来年はもう少し肥料を減らします。そして農薬も使います。やっぱり半分ぐらい虫食いで捨てているのは精神衛生上よろしくない。

トウモロコシ収穫後の様子です。
去年から始めたのですが、収穫したら茎を折るようにしました。
どこまで収穫したのか分かりやすくて便利です。これも「見える化」です。


カテゴリー: 新規就農 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。