ニンジンの種蒔き

トマトとエダマメの直販継続中です。


透明マルチ久しぶりに晴れたのでニンジンの種蒔きをします。
ここが圃場です。
太陽光養生で透明マルチを張ってありますが、通路が草だらけになってます。

マルチに穴ところどころ穴も空いてます。
おそらく、鳥か猫にでもやられたのでしょう。

マルチを剥がすマルチを剥がしました。
マルチの下は草一本生えてません。すごいですねー。

ニンジン種蒔きニンジンの種を撒きました。
ごんべえを使ってるので、すじのようなものが見えると思いますが、これが種を撒いた跡です。
ちなみに、マルチを剥がしたあとは、できるだけそのまま使った方が良いとのことです。表面の草の種は死んでるはずですが、トラクタで耕運しちゃうと土の下の方にいる生きてる種を上に出しちゃうからだと思います。

不織布通路の草を管理機で潰して、種の上に不織布をかけて完了。
ニンジンの種は気むずかしくて、乾燥してもダメ、強い雨で土が固くなってもダメ、なのです。
なので、不織布をかけて、湿度を保ちつつ、雨からも守るということをやってます。
さすがに雨が全然降らないと発芽しませんが、おおむねこの方で発芽してます。


パワフルアグリフェア忙しい仕事の合間をぬってパワフルアグリフェアに行ってきました。
お目当てはハンマーナイフモアです。
まだ買う予定は無いのですが、情報収集です。
ちゃんと利益が出るようになったら、一番に買いたいと思ってます。
現在友人のを借りているのですが、そろそろ自前で用意しないと肩身が狭いのです。


ハウストウモロコシハウスで作ってるトウモロコシ。
もしかして7月下旬にだせないかぁ、と思っていたのですが、この大きさだとまだまだです。
予定通り8月に入ってから出荷になりそうです。
が、労働時間的に問題があるなぁ。これ以上仕事が増えて大丈夫なのだろうか。。。


緑の畑しばらく雨が降り続いて緑の草原となってしまった畑。
このままではいけません。

トラクタで耕運トラクタで耕運して綺麗にしました。
こういう晴れたときにしかできない仕事が山積みで結構きついっす。

アマサギ?鳥も近くによって応援してくれました(カエルを食べながら)。
亜麻色してるから、たぶん「アマサギ」だと思います。
周りが田んぼだと、大量のカエルや、鳥など、いろいろな生き物を見かけます。


洗濯ばさみ最近気に入っている便利ツールを紹介します。
「洗濯ばさみ」です。
トマトは毎日収獲するのですが、1日ですべて回れるわけではないのです。
そこで、「ここまでやったよ」という目印に使ってます。便利ですよー。


先週の出荷作物

  • アイコアイコ
  • ミニトマトの定番です。今年はおいしくできた気がします。

  • ピンキーピンキー
  • ミニトマトなのに、皮が柔らかい。なんとなく桃のような香りがします。

  • イエローアイコイエローアイコ
  • 黄色いアイコ。

  • イエローミミイエローミミ
  • 黄色くて丸いミニトマト。甘みは一番かもしれません。

  • シンディスイートシンディースイート
  • 甘みと酸味のバランスのよい中玉トマト。1番のお気に入りです。

  • シシリアンルージュシシリアンルージュ
  • アイコに似てますが、調理用のトマトです。

  • 麗夏麗夏
  • 実と皮がしっかりした大玉トマト。包丁で切りやすいんですよ。

  • エダマメエダマメ
  • 湯上がり娘です。出荷中。


カテゴリー: 新規就農 パーマリンク

ニンジンの種蒔き への2件のフィードバック

  1. 古沢誠子 のコメント:

    ブログ、ざっくり見ました〜!すごーい!近所だったら毎日手伝いに行くのに〜残念今度ぜひ行きたいです!トウモロコシと人参、お待ちしています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。